【BB参加判断|IPO新規上場】フリー(4478) 類似企業・営業利益率・成長率・PER・需給ほか

上場日 BB期間 公開株数 吸収金額(OA含) OR 仮条件 公開価格 初値 騰落率
12/17 12/03-06 1856.60万株 約371.18億円 39.81% 1800~2000 12/09決定 ---円 --%

オファリングレシオ(OA含む)は、39.81%。高いか。
想定吸収金額は、約371.32億円。マザーズとしては、超大型か。
マザーズ:情報通信:100億円~500億円:OR:20%~49%での平均初値は、公開価格の約1.02倍。需給から予想される初値は、2,040円。

公募株数 5,435,200株
国内:2,952,000株
公募株数は、12/02決定予定
売出株数は、12/09決定予定
公募株引受証券 三菱UFJMS証券
大和証券
メリルリンチ日本証券
SBI証券
野村證券
みずほ証券
岩井コスモ証券
東洋証券
楽天証券
いちよし証券
エース証券
ちばぎん証券
東海東京証券
松井証券
丸三証券
水戸証券
売出株数 12,041,100株
国内:4,313,000株
売出株引受証券 三菱UFJMS証券
大和証券
メリルリンチ日本証券
SBI証券
野村證券
みずほ証券
岩井コスモ証券
東洋証券
楽天証券
いちよし証券
エース証券
ちばぎん証券
東海東京証券
松井証券
丸三証券
水戸証券
OA 1,089,700株
OA引受証券 三菱UFJMS証券

大手初値予想

◎1,700円~2,000円

仮条件

仮条件:下限:1,800円~上限:2,000円
想定価格は、1,800円。
クラウドソフト系情報通信は、手堅い人気があるセクターなので、
強気設定もあるかと予想していましたが、
主幹事 三菱UFJMS証券は、2,000円:+200円:+11.11% 超強気設定としてきました。

EPS(1株利益)・PER(株価収益率)

EPS:▲76.10円、PER:判定不能
クラウドソフト系情報通信での初値PERは、30~120倍。
PERから予想される初値は、赤字上場につき判定不能。
平均PERは、約70倍。 予想される初値は、赤字上場につき判定不能。

営業利益率は、▲41.43%。低いか。
直近3年間の成長率は、2.87倍。高いか。

BB参加判断 営業利益率・PER・成長率から初値を予想

3983  オロ 25.57% 70.6倍 1.39倍
3986  ビーブレイク 14.24% 20.3倍 1.05倍
3994  マネフォ ▲31.96% -倍 2.54倍
8591  オリックス 13.53% 7.4倍 0.91倍

類似企業の営業利益率平均は、17.78%。
成長率は、1.47倍。PERは、32.76倍。

フリー(4478)は、営業利益率:▲41.43%。成長率:2.87倍。
EPS:85.03円。PER:14.94倍。

営業利益率は、類似企業を下回るか。
成長率は、類似企業を上回るか。
PERには、割安感が無いか。

利益率では不安感があるか。
成長率頼みとなるか。
PERには割安感は無いか。

BBは見送りで良さそう。


【個人的なIPO初値予想】 1,850円

OR:39.81% ⇒弱気
マザーズ:吸収金額:371.32億円 ⇒弱気
公開株数:1856.60株 ⇒弱気
営業利益率:▲41.43% ⇒弱気
EPS:▲76.10円、PER:判定不能⇒弱気
市場テーマ性(クラウドソフト) ⇒強気
2社同時上場 ⇒中立

需給は、公開株数、吸収金額、ORの全てにおいて過大感があるか。
公開価格割れしたBASE(4477)と比較しても、公開株数で2.23倍、吸収金額で3.09倍であり、ORも約40%。しかも、赤字上場であり、ファンドEXITでもある。

需給だけをみると公開価格割れは必至に見えるか。

クラウド会計ソフト自体は人気カテゴリーであること、成長率が高く年々赤字率は下がっているのは救いか。だが、黒字化前に上場してくるファンド勢の裏の事情も有りそうで怖さもある。

仮条件が、予想に反して超強気に上ブレ。
国内公募株数が減少して、海外公募株数が増加。(総数では増減無し)
海外では引き合いが強かったか。

マザーズ:300億円以上:赤字上場で同様に仮条件が+10%以上上ブレたのは、
Sansan(4443):388.64億円:863.65万株:OR28.56%:初値+5.07%:主幹事野村證券のみ。

フリー(4478)は、株数で1.28倍、ORで10.96%ほど上回る。
需給だけをみると、初値は+3%が限界のような気がする。
主幹事が三菱UFJMS証券であり、事前の需要見通しにも不安が残る。

BBは見送りで良いのではないか。

需給による初値予想は、1,600円。
PERによる初値予想は、赤字上場につき判断不能。




投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いません。

更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!

当選したラッキーさんはにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へコチラで確認できます!
にほんブログ村

人気ブログランキング -->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加