【抽選結果|IPO新規上場】SOSiLA物流リート投資法人(2979)・・・公開価格は、10,3000円(仮条件上限)に決定っ!! 当選あり♪

上場日 BB期間 公開株数 吸収金額(OA含) OR 仮条件 公開価格 初値 騰落率
12/10 11/25-11/29 51.135万口 約526.69億円 104.36% 100000~103000 103000 ---円 --%

想定吸収金額は、約526.69億円。東証REITとしては、大型か。
東証REIT:400億円~800億円での平均初値は、公開価格の約1.04倍。

公募株数 487,000口 2979-hikiuke.png
公募株引受証券 SMBC日興証券
大和証券
みずほ証券
三菱UFJMS証券
野村證券
売出株数 -,-口
売出株引受証券 -証券
オーバーアロットメント 24,350口
OA引受証券 SMBC日興証券

大手初値予想

◎105,000円~120,000円

公開価格と抽選結果

公開価格は、103,000円(仮条件上限) に決定。
主幹事引受価額は、99,395円(▲3.5%)に決定。

相方と挑んだ抽選結果は、
◆SMBC日興証券・・・当選×1、落選(補欠)×1
◆大和証券・・・補欠×2
◆みずほ証券・・・落選×2

公開数(OA含)は、511.35万口。当選は、十分に狙える状況です。
物流系REITは、手堅い人気があるセクターでもあり、当選がひとつにとどまりました。

配当

2020年5月末日権利確定:2,109円を予定。
2020年11月末日権利確定:2,357円を予定。

仮条件上限:103,000円に対する配当利回りは、約4.33%。

既上場の物流REITの配当利回りは、2.7%~4.5% 近辺であり、平均で約3.56%。 分配金から逆算すると、株価は、99,200円~165,000円あたりか。
平均値3.56%だと、125,400円あたり。

SOSiLA物流リート投資法人(2979)の格付けは、A+。
同格付け保有の伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)の配当利回りが4.00%近辺。

想定される初値は、111,600円あたりとなるか。
物流REITとしては大型なので需給による下押しを考慮すると
初値は、109,000円あたりの可能性も十分にありそう。

BB参加で問題ないか。


【個人的なIPO初値予想】 106,000円

東証REIT:吸収金額:526.69億円 ⇒弱気
公開株数:51.135万株 ⇒やや弱気
市場テーマ性(大都市物流施設) ⇒中立
単独上場 ⇒強気

大都市圏(東京圏・大阪圏)物流施設主体型REITは、堅実な需要があるため、相場環境にもよるが微プラスの初値は望めそう。

既上場の物流REITの配当利回りは、約3%~5%あたりであり、高格付け持ちのREITほど利回りが低い傾向にあります。SOSiLA物流(2979)は、A+の格付けを保持しており、初値は、配当利回り4%を意識した攻防になりそう。




投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いません。

更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!

当選したラッキーさんはにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へコチラで確認できます!
にほんブログ村

人気ブログランキング -->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加