アルヒ(7198)初値予想とIPO分析

SMBC日興証券 645,100株
大和証券 645,100株
SBI証券 1,082,400株



アルヒ(7198)IPOの上場類似企業


【業績等の概要】 平成28年4月01日~平成29年3月31日
営業収益21,472百万円(前年度比27.0%増)
税引前利益4,864百万円(前年度比56.7%増)
親会社の所有者に帰属する当期利益3,227百万円(前年度比168.0%増)

第4期第2四半期連結累計期間(平成29年4月01日~平成29年9月30日)
営業収益10,370百万円(前年同期比12.9%減)
税引前四半期利益3,139百万円(前年同期比5.4%減)
親会社の所有者に帰属する四半期利益3,372百万円(前年同期比51.6%増)



【類似企業】
全国保証(7164) PER16.24倍 PBR3.61倍
ジェイリース(7187) PER26.03倍 PBR6.83倍
日本モーゲージサービス(7192) PER13.34倍 PBR1.94倍



アルヒ(7198)IPOのロックアップとストックオプション


ロックアップ期間は180日間、ロックアップ解除倍率の記載はありません。
ベンチャーキャピタル売出し案件のため事前人気は低いように思いますが、知名度はそこそこあると思います。
ストックオプション総数は1,894,100株存在し、行使期限を迎えている株数はありません。
 アルヒ(7198)IPO新規上場承認記事へ


EPS126.58を基にPERを算出すると約10.59倍、BPS593.42を基にPBRを算出すると約2.26倍です。
上場時発行済み株式総数36,080,600株を基に時価総額を算出すると約483.5億円となります。
2018年03月期の業績予想は売上6.5%減、経常利益1.2%増の見込みになります。


IPO参加をすることに悩む案件ですが、悩むくらいならパスしてもよいと個人的に思います。
当選しやすい銘柄だと思いますが、私は一部からしか申し込んでいません。


イオレ(2334)IPO主幹事のSBI証券! ネット証券の中でIPO引受け最多数
SBI証券公式HPへ


① SBI証券のIPO詳細記事はこちらへ
② SBI証券のIPOポイントを貯めておけばいずれIPOに当選します-->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加