ジーニー(6562)初値予想とIPO分析 | 期待できるIPO

SMBC日興証券 26,100株
いちよし証券 13,000株
※カブドットコム証券は委託販売



ジーニー(6562)IPOの上場類似企業


【業績等の概要】 平成28年4月01日~平成29年3月31日
売上高11,730,899千円(前年同期比59.2%増)
売上総利益1,758,826千円(同52.5%増)
営業利益257,610千円(同98.2%増)
経常利益194,590千円(同82.7%増)
親会社株主に帰属する当期純損失14,754千円(前連結会計年度は親会社株主に帰属する当期純利益52,323千円)

第8期第2四半期連結累計期間(平成29年4月01日~平成29年9月30日)
売上高6,488,383千円
営業利益245,715千円
経常利益237,426千円
親会社株主に帰属する四半期純損失132,853千円



【類似企業】
VOYAGE GROUP(3688) PER23.6倍 PBR2.19倍
フリークアウト・ホールディングス(6094) PER127.18倍 PBR8倍
Fringe81(6550) PER43.59倍 PBR8.66倍



ジーニー(6562)IPOのロックアップとストックオプション


ロックアップ期間90日間、ロックアップ解除倍率は1.5倍となります。
ベンチャーキャピタル保有株もウェイトが多いようですから気にかけておいた方がよいでしょう。
ストックオプション総数は1,052,250株存在し、すべての株が行使期限を迎えています。
株主優待や株主配当金の設定はありません。

 ジーニー(6562)IPO新規上場承認記事へ


EPS2.87を基にPERを算出すると約470.4倍、BPS166.89を基にPBRを算出すると約8.1倍です。
上場時発行済み株式総数17,147,000株を基に時価総額を算出すると約231.5億円です。
2018年03月期の業績予想は売上25.6%増、経常利益270%増(2.7倍)になる見通しです。


株主にVCが多いものの、株主上位にソフトバンクの名前があり評価ポイントになるそうです。来期は一気に業績改善で評価されると株価も急上昇の可能性もあります。
株価変動が大きな銘柄だと思うため、それなりに参戦スタイルを考えなければ胃痛は避けられないでしょう。


岡三オンライン証券はIPO抽選に資金が要らない 12月31日終了予定です!
岡三オンライン証券
岡三オンライン証券IPO

※岡三オンライン証券タイアップ詳細とIPO抽選詳細-->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加