【当選した?】 イオレ(2334)IPO新規上場承認!SBI証券で初値3倍視野に

SBI証券(主幹事)      ←SBI証券でIPOをはじめるための3つのポイント
みずほ証券
SMBC日興証券
マネックス証券
藍澤證券
岩井コスモ証券   ←後期型IPO申込です
極東証券
東洋証券
むさし証券     ←前受け金不要です



イオレ(2334)IPO上場評判とIPO分析


オーバーアロットメントによる売出し38,200株
想定発行価格1,780円を基に吸収金額を算出すると約4.5億円、オーバーアロットメントを含めると約5.2億円です。
吸収金額も少なく初値高騰パターンです!
イオレHP⇒ http://www.eole.co.jp/


イオレ(2334)IPO初値予想 岡三オンライン証券タイアップ
↑クリックで拡大します      ⇒ 岡三オンライン証券タイアップ詳細


イオレ(2334)IPO上場評判とIPO分析
↑クリックで拡大します


らくらく連絡網というグループコミュニケーション支援サービスやDMPサービスである「pinpoint」を中心としたインターネットメディア関連事業を行っている企業です。


らくらく連絡網は、団体やグループでの活動に必要な出欠確認や日程調整、アンケート、安否確認等を、メールの一斉送信で簡単に行うことができるグループコミュニケーション支援サービスです。
らくらく連絡網は無料となっており、クライアント企業からの広告収入を受け取る構造になります。その他利便性を高めた有料版もあります。


pinpointは、提携パートナーが独自に保有する属性が明らかな豊富なユーザーデータや各媒体に蓄積されたユーザーデータを活用して、精密なセグメント設定によって本当に届けたいターゲット属性への広告配信を可能とするDSP広告サービスです。


その他にも、ガクバアルバイト(旧 大学生アルバイト.com)やらくらくアルバイトなどのサイトを運営しています。



イオレ(2334)IPO従業員と株主の状況


会社設立は2001年4月、東京都港区高輪に本社を構えます。
社長は吉田直人氏(54歳)、株式保有率は26.48%です。
従業員数は73人で平均年齢は32.2歳、平均勤続年数3.6年、平均年間給与約493万円です。


イオレ(2334)IPO従業員と株主の状況
↑クリックで拡大します      ⇒ マネーフォワード複数当選


イオレ(2334)IPOのロックアップ状況と私見


【ロックアップの状況】
本募集並びに引受人の買取引受による売出しに関連して、当社の取締役である吉田直人、当社の取締役であり売出人である小川誠、中井陽子、一條武久、当社の監査役である大山亨、田島正広及び当社株主である凸版印刷株式会社、株式会社KEIアドバンス、株式会社アルファステップ、本郷孔洋、株式会社毎日コムネット、Hongo holdings株式会社は、主幹事会社に対し、元引受契約締結日から上場(売買開始)日(当日を含む)後90日目の平成30年3月14日までの期間(以下「ロックアップ期間」という。)中、主幹事会社の事前の書面による同意なしには、当社株式の売却等(ただし、引受人の買取引受による売出し等を除く。)は行わない旨合意しております。



ロックアップは90日間(平成30年3月14日)、ロックアップ解除倍率の記載はありません。
ベンチャーキャピタル保有株も1社で10,000株しかありません。
ロックアップは掛かっていないようです。


想定価格が1,780円だとSBIチャレンジポイントを渋りますが、仮条件の引き上げの際に考えます。
既に300ポイントを超えていますが、使えば当選できそうです。
300ポイント貯めるのに何年も掛かっているため迷います。


1撃100万円になる銘柄まで取っておくのか使うのか・・・
本当に悩みます。250ポイントならつぎ込みますが、ボーダーラインは280~290ポイント程度でしょうか?
全部使わないと当選しません。
今年は何度も当選機会を逃しているためつぎ込むか?


イオレ(2334)IPO主幹事のSBI証券!! ネット証券の中でIPO引受け最多数
SBI証券公式HPへ


① SBI証券のIPO詳細記事はこちらへ
② SBI証券のIPOポイントを貯めておけばいずれIPOに当選します-->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加