サインポスト(3996)初値予想とIPO分析 | 初値利益が大きく見込めそうな銘柄登場


↑クリックで拡大します      ⇒ 1回取引3,000円特典のシストレ24


サインポスト(3996)業績実績と取引先
↑クリックで拡大します       ⇒ クラウドクレジットに投資をしてみました


金融機関向けの情報技術コンサルティングを行っている企業になります。
事業はコンサルティング事業、ソリューション事業、イノベーション事業の3つの事業セグメントがあり、主力は「コンサルティング事業」です。


コンサルティング事業では、金融機関及び公共機関向けに情報化戦略、システム化構想、業務改善等を提案し、さらに金融機関及び公共機関が大手ITベンダー等へ発注するシステムの企画・設計・開発・運用の実行支援やマネジメント支援を通じて、顧客企業の課題解決に貢献しているそうです。


イノベーション事業では、国立大学法人電気通信大学との産学連携により、人工知能(A.I.)のひとつであるディープラーニングを応用した製品開発を行っているようです。
よく解りませんが、多量の商品画像等のビッグデータをハンドリングすることで商品そのものを自動識別し精算が可能なレジスター「ワンダーレジ」を平成29年3月に各種マスコミに発表しているそうです!


【トレーダーズ・ウェブ】
2017年2月期の売上高構成比は、コンサルティング事業99.4%、ソリューション事業0.6%。主な販売先はジェーシービー19.2%、静岡銀行14.4%、アセットマネジメントOne14.1%、東日本銀行13.7%




サインポスト(3996)IPO初値予想と幹事引受株数




サインポスト(3996)初値予想5,500円



【幹事配分株数】
いちよし証券 232,500株
大和証券 21,700株
岡三証券 15,500株
SMBCフレンド証券 9,300株
エース証券 6,200株
極東証券 6,200株
マネックス証券 6,200株
水戸証券 6,200株
東洋証券 6,200株



サインポスト(3996)IPOの上場類似企業


【業績等の概要】 平成28年3月01日~平成29年2月28日
売上高1,723百万円(前年同期比20.0%増)
営業利益171百万円(前年同期比10.2%増)
経常利益166百万円(前年同期比11.7%増)
当期純利益106百万円(前年同期比1.5%増)

第11期第2四半期累計期間(平成29年3月01日~平成29年8月31日)
売上高1,468百万円
営業利益140百万円
経常利益136百万円
四半期純利益は99百万円



【類似企業】
テクノスジャパン(3666) PER39.37倍 PBR6.75倍
ノムラシステムコーポレーション(3940) PER36.94倍 PBR4.08倍
フューチャー(4722) PER20.11倍 PBR2.81倍



サインポスト(3996)IPOのロックアップとストックオプション


ロックアップ期間は90日間、ロックアップ解除倍率は1.5倍です。
ベンチャーキャピタル出資はありません。
ストックオプション総数は325,900株存在し行使期限を迎えているのは229,100株になります。
※229,100株の発行価格は70円~75円
株主優待はありませんが、株主配当金が10円予定されています。
 サインポスト(3996)IPO新規上場承認記事へ


EPS87.90を基にPERを算出すると約25倍、BPS387.81を基にPBRを算出すると約5.67倍となります。
上場時発行済み株式総数2,436,000株を基に時価総額を算出すると約53.6億円です。
2017年02月期の業績予想は売上58%増、経常利益84.9%増の見込みになります。


IPO新着記事はブログ村⇒ 株ブログ IPO・新規公開株   



サインポストは初値2倍以上が期待できる銘柄です。
IPO抽選の申し込みはしっかりと行っておきましょう!30万円程度の利益が今の地合いなら見込めそうですから是非当選したいですよね!
私は連続当選になる運気を持ち合わせていないため皆さんのご当選をお祈りしています。


岡三オンライン証券はIPO抽選に資金が要らない! 入金だけで5,000円貰える
岡三オンライン証券
岡三オンライン証券IPO   new008_12.gifnew008_12.gif

※岡三オンライン証券タイアップ詳細とIPO抽選詳細-->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加