イノベーション(3970)初値予想とIPO分析 | 人気ありIPOで初値もぶっ飛びか

SMBC日興証券(主幹事)     ←主幹事には参加した方が良いですね!
SBI証券       ←IPOチャレンジポイントを貯めて50万円以上を狙う
みずほ証券
いちよし証券
エース証券
マネックス証券    ←完全平等抽選で人気





仮条件上限が引上げられ2770円となりました。
これに伴う吸収金額は約5.5億円、オーバーアロットメントを含めて算出すると
約6.3億円となります。
マザーズ上場で情報通信業、吸収金額も少なく初値高騰まっしぐらか?


イノベーション(3970)IPO売上実績と利益
↑クリックで拡大します          ⇒ 東海東京証券のIPO抽選ルール詳細


イノベーション(3970)販売実績
↑クリックで拡大します          ⇒ GMOクリック証券のIPO抽選ルール new008_12.gif


インターネットマーケティング支援を法人向けに行っている企業になります。
オンラインメディア事業が主力となり、勤怠管理システムや会計システム等の法人
向けIT製品の比較・資料請求サイトである「ITトレンド」と、研修、人事、採用、給与
計算など法人向けアウトソーシングサービスの比較・資料請求サイトである 「BIZトレンド」
の運営を行っています。


セールスクラウド事業では、法人営業に特化したマーケティングオートメーションツール
である「ListFinder」の提供、オンライン商談システム「bellFace」の代理販売、及び
これらを基軸としたWebサイトへの集客施策等に関するコンサルティングサービスを提供
しています。


特徴としては、法人営業のプロセスである
「認知⇒見込み顧客情報入手⇒見込み顧客育成⇒提案・クロージング⇒アップ
セル・クロスセル」の5領域全ての工程において、顧客の課題に応じて最適と考えられる
サービスを提案できる事になります。
マーケティング代行事業につていは、2015年末に事業譲渡を行っています。
※事業基盤の整理のためテレマーケティング代行サービス撤退


【トレーダーズ・ウェブ】
2016年3月期の連結売上高構成比は、オンラインメディア事業51.1%、セールスクラウド事業19.1%、マーケティング代行事業29.8%





イノベーション(3970)初値予想5800円



【幹事配分】
SMBC日興証券(主幹事)169,100株     ←主幹事には参加した方が良いですね!
SBI証券 9,900株       ←IPOチャレンジポイントGET
みずほ証券 4,900株
いちよし証券4,900株
エース証券 4,900株
マネックス証券4,900株    ←完全平等抽選で人気


【業績等の概要】 平成27年4月1日~平成28年3月31日
売上高1,303,891千円(前期比16.7%減)
営業利益3,941千円(前期比91.4%減)
経常利益4,765千円(前期比89.4%減)
当期純利益13,172千円(前期比115.0%増)

第17期第2四半期累計期間(平成28年4月1日~平成28年9月30日)
売上高601,438千円
営業利益92,226千円
経常利益126,335千円
四半期純利益83,726千円



【類似企業】
VOYAGE GROUP(3688)PER15.8倍 PBR1.78倍
ALBERT(3906)PER-倍 PBR3.09倍
サイジニア(6031)PER-倍 PBR5.22倍





ロックアップ期間180日間、ロックアップ解除倍率の記載はありません。
ベンチャーキャピタル保有株は存在せず、需給は良さそうです。
ストックオプション総数は146,100株になり、行使期限を迎えているのは45,000株です。
発行価格は130円になります。
株主配当や株主優待はありません。
 イノベーション(3970)IPO新規上場承認記事へ


EPS163.30を基にPERを算出すると約16.96倍、BPS827.75を基にPBRを算出すると
約3.35倍となります。
上場時発行済み株式総数852,600株を基に時価総額を算出すると約23.6億円です。
2017年3月期の業績予想は減収増益となり、売上10.7%減、経常利益4倍(+400%)です。


IPO新着記事はブログ村⇒ 株ブログ IPO・新規公開株    


上場を意識した財務作成では無い事を期待したいですが、上場ゴールとなれば見切りを
付けた個人投資家の手じまいスピードは早まるため、セカンダリー投資には十分気を付け
たい銘柄です。
IPO市場のコンディションは良いため、初値利益は大きく望めそうですが、同日3社上場に
なり他の銘柄の動向にも気を付けておきましょう。


個人的には株数が少ないため、初値後にストップ高を期待したいですが、どうなるのか
解りませんね。投資は自己責任でお願い致します 
日経BPやリンクアンドモチベーション引受の第三者割当増資も行っており、今後の
関係性も注視でしょうか。


イノベーション(3970)IPO主幹事です!! 私はネット口座だけで当選しています
SMBC日興証券公式へ


※SMBC日興証券のIPO概要はこちらの記事へ

-------------------------------------------------------

【IPOは口座が命です】
① 口座毎に完全抽選される証券会社はこちらの記事へ【マネックス証券】
② 2016年も大活躍、ネット証券で幹事もこなす記事へ 【SBI証券】
③ 入金不要でIPOに参加できる貴重な企業です 【岡三オンライン証券】 new008_12.gif-->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加