【気配運用|ウィルズ(4482)】上限:2,208円 営業利益率・PER・成長率から初値とセカンダリを予想

上場日 BB期間 公開株数 吸収金額(OA含) OR 仮条件 公開価格 初値 騰落率
12/17 11/29-12/05 36.80万株 約3.53億円 8.00% 910~960 960 ---円 --%

オファリングレシオ(OA含む)は、8.00%。低いか。
想定吸収金額は、約3.53億円。マザーズとしては、小型か。
マザーズ:情報通信:5億円以下:OR:15%以下での平均初値は、公開価格の約3.43倍。需給から予想される初値は、3,100円。

公募株数 100,000株 4482-hikiuke.png
公募株引受証券 みずほ証券
大和証券
SBI証券
三菱UFJMS証券
マネックス証券
楽天証券
松井証券
エース証券
水戸証券
売出株数 220,000株
売出株引受証券 みずほ証券
OA 48,000株
OA引受証券 みずほ証券

大手初値予想

◎2,400円~3,000円

新規上場日【初値決定前の気配運用】

※板中心値段
     960円(公募・売出価格)
※上限方向
    上限値段:2,208円、更新値幅 48円
※下限方向
    下限値段:720円
※注文受付価格の範囲
    240円 以上 3,840円 以下
※ロックアップ解除
    1,440円

EPS(1株利益)・PER(株価収益率)

EPS:44.28円、PER:21.68倍
プラットフォーム系情報通信での初値PERは、40~120倍。
PERから予想される初値は、1,760円~5,280円。
平均PERは、約75倍。 予想される初値は、3,300円。

営業利益率は、16.88%。高いか。
直近3年間の成長率は、2.46倍。

営業利益率・PER・成長率から初値を予想

6035  IRJHD 40.00% 37.3倍 1.57倍
7833  IFIS 15.26% 12.8倍 1.16倍
7893  プロネクサス 10.76% 18.2倍 1.06倍
7921  宝印刷 9.95% 15.1倍 1.21倍

類似企業の営業利益率平均は、18.99%。
成長率は、1.25倍。
PERは、20.85倍。

ウィルズ(4482)は、営業利益率:16.88%。
成長率:2.46倍。
EPS:44.28円。PER:21.68倍。


営業利益率は、類似企業を やや下回るか。
初値高騰のアシストは、あまり期待出来ないか。

成長率では、類似企業を 上回るか。
初値高騰のアシストは、期待出来るか。

PERには、さほどの割安感は無いか。
利益率も良いし、成長率も高いか。初値形成に寄与するか。
需給は、マザーズとしては、小型か。上押し要因となるか。

初値は、2,500円は十分にありそう。
セカンダリは、2,800円に届くこともあるか。


【個人的なIPO初値予想】 2,600円

OR:8.00% ⇒強気
マザーズ:吸収金額:3.53億円 ⇒強気
公開株数:36.80万株 ⇒強気
営業利益率:16.88% ⇒強気
EPS:44.28円。PER:21.68倍。⇒やや強気
市場テーマ性(プラットフォーム) ⇒中立
2社同時上場 ⇒中立

吸収金額は低い。ORは低い。公開株数も少ない。
需給には不安は無いか。

営業利益率・成長率が共に高い。初値形成に寄与するか。
PERにも割安感があるか。

BBに参加で良さそう。

需給による初値予想は、3,100円。
PERによる初値予想は、60倍:2,400円は、十分にありそう。




投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いません。

更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!

当選したラッキーさんはにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へコチラで確認できます!
にほんブログ村

人気ブログランキング -->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加