ファイズ(9325)IPO新規上場承認 | 利益急上昇銘柄は大和証券案件!

SMBC日興証券   ←主幹事や幹事が多いので是非参加
みずほ証券
SBI証券     ← 2017年もIPO当選する気満々!





■ ファイズIPOの評判と分析
オーバーアロットメントによる売出し82,500株
想定発行価格1,200円を基に吸収金額を算出すると約6.6億円となり、オーバー
アロットメントを含めると約7.6億円となります。
上場規模は通常サイズよりもやや小さく需給も問題なさそうです 
ファイズHP⇒ ECソリューションを包括的に提供する企業


ファイズ(9325)IPO新規上場承認
↑クリックで拡大します     ⇒ SBI証券でIPOをはじめる3つのポイントはこれだ new008_12.gif


ファイズは、ECサービスによる商品の流通を手がける事業をメインに展開している
企業です。特長はECサービス利用者がECサイト運営企業に商品を注文した後から
ECサービス利用者への商品宅配までの物流を一貫して手がけています。
※物流センター管理やこん包・配送などをする企業


業績は好調に推移し、利益面がマザーズらしい勢いで拡大中です。
本社の他に全国10拠点を構えたサービス展開をしています。


会社設立は2013年10月、大阪府大阪市北区芝田に本社を構えます。
社長は榎屋幸生氏(40歳)、株式保有率は6.19%です。
従業員数は179人平均年齢は36.5歳、平均勤続年数は1.7年、平均年間給与は
約362万円となります(臨時雇用は年間713人と多いです)


ファイズ(9325)IPO株主とロックアップ状況 立花証券 ストックハウス 口座開設プロモーション
↑クリックで拡大します         ⇒ 安藤証券のIPO抽選ルールまとめ


【ロックアップの状況】
本募集並びに引受人の買取引受による売出しに関連して、売出人である金森勉及び当社株主である株式会社Kanamoriアセジメントは、主幹事会社に対し、元引受契約締結日から上場日(当日を含む)後90日目(平成29年6月12日)までの期間(以下、「ロックアップ期間」という。)、主幹事会社の事前の書面による同意なしには、当社株式の売却等(ただし、引受人の買取引受による売出し、オーバーアロットメントによる売出しのために当社普通株式を貸し渡すこと等及びその売却価格が「第1 募集要項」における発行価格の1.5倍以上であって、主幹事会社を通して行う株式会社東京証券取引所取引での売却等を除く。)を行わない旨を合意しております。



IPO新着記事はブログ村⇒ 株ブログ IPO・新規公開株    


ロックアップ期間は90日間(平成29年6月12日)、ロックアップ解除倍率は1.5倍となります。
会社設立後わずか3年5ヶ月でこの勢いは凄いです。
拡大しすぎると摩擦が起きますが、現在のところは順調のようです!
売上約38.6億円、当期利益約1.8億円まで拡大しています 


ファイズ(9325)IPO幹事です!! 私はネット口座だけで当選しています
SMBC日興証券公式へ


※SMBC日興証券のIPO概要はこちらの記事へ

-------------------------------------------------------

【IPOは口座が命です】
① 口座毎に完全抽選される証券会社はこちらの記事へ【マネックス証券】
② 2016年も大活躍、ネット証券で幹事もこなす記事へ 【SBI証券】
③ 入金不要でIPOに参加できる貴重な企業です 【岡三オンライン証券】 new008_12.gif-->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加