【気配運用|ステムリム(4599)】営業利益率・PER・成長率から初値とセカンダリを予想

上場日 BB期間 公開株数 吸収金額(OA含) OR 仮条件 公開価格 初値 騰落率
08/09 07/25-31 767.07万株 約76.70億円 15.26% 1000~1700 1,000 ---円 --%

オファリングレシオ(OA含む)は、15.26%。標準的か。
想定吸収金額は、約76.70億円。マザーズとしては、大型か。
全市場:医薬品:50億円~400億円:OR 15%~40%での平均初値は、公開価格の約1.03倍。

公募株数 6,110,700株
国内分:4,121,400株
4599-hikiuke.png
公募株引受証券 SMBC日興証券
大和証券
野村證券
みずほ証券
SBI証券
いちよし証券
岡三証券
楽天証券
西村証券
売出株数 300,000株
売出株引受証券 SMBC日興証券
大和証券
野村證券
みずほ証券
SBI証券
いちよし証券
岡三証券
楽天証券
西村証券
OA 1,260,000株
OA引受証券 SMBC日興証券

初値形成

08/09決定見込み。

大手初値予想

◎900円~1.050円

新規上場日【初値決定前の気配運用】

※板中心値段
     1,000円(公募・売出価格)
※上限方向
    上限値段:2,300円、更新値幅 50円
※下限方向
    下限値段:750円
※注文受付価格の範囲
    250円 以上 4,000円 以下
※ロックアップ解除
    設定無し

営業利益率・PER・成長率から初値とセカンダリを予想

2191  テラ -.-% -.-倍 -.-倍
4592  サンバイオ -.-% -.-倍 -.-倍
4593  ヘリオス -.-% -.-倍 -.-倍
4437  Jティッシュ 3.17% 416倍 1.36倍
6037  セルシード -.-% -.-倍 -.-倍

類似企業の営業利益率平均は、-.-%。PERは、-.-倍。成長率は、-.-倍。

ステムリム(4599)は、営業利益率:-.-%。成長率:-.-倍。EPS:▲16.52円。PER:-.-倍。
営業利益率は、赤字。初値高騰のアシストは期待出来ないか。
成長率では、算定不能。初値高騰のアシストは、期待出来ないか。

PERは、算定不能。成長率も算定不能。市場調達額は約76.70億円であり、需給は悪いか。時価総額約503億円をどう評価するだが創薬系医薬品だけに何とも言い難いところか。公開価格割れとなった場合の初値は、800円~930円あたりとなりそう。展開次第では、公開価格1,000円を回復することもあるか。

公開価格と抽選結果

公開価格は、1,000円(仮条件下限) に決定。
主幹事引受価額は、930.00円(▲7.0%)に決定。

相方と挑んだ抽選結果は、
◆SBI証券・・・補欠当選×2

公開数(OA含)は、568.14万株。当選は、確率的には狙える状況です。
創薬系医薬品は、人気があるとは言い難いセクターでしたが、チャレンジポイント狙いで抽選参加するも目論見どおりとはなりませんでした。

仮条件

仮条件:下限:1,000円~上限:1,700円
想定価格は、3,050円。
創薬系医薬品は、人気があるとは言い難いセクターでもあり、
強気設定は無いと予想していましたが、
主幹事 SMBC日興証券は、1,700円:▲1,350円:▲44.26% 通常設定としてきました。
ただし、公募株数 600万株→810万株に増加し、売出株数 240万→30万に減らした模様。OAを併せた新規公開株数は966万株で変わらず。

ロックアップ・VC状況

ロックアップは、180日間 (2020/02/04まで)
ロックアップ解除は、設定無し
VCは、15つ。1405.41万株:27.95%占有。

配当

未定。

EPS(1株利益)・PER(株価収益率)

EPS:▲16.52円、PER:-.-倍
創薬系医薬品での初値PERは、13倍~30倍。 PERから予想される初値は、算出不能。
平均PERは、約20倍。 予想される初値は、EPS・PERでは算出不能。

営業利益率は、-.--%。赤字か。
直近3年間の成長率は、0.33倍。

事業系統図

4599-2.png


【個人的なIPO初値予想】 880円

OR:19.21% ⇒中立
マザーズ:吸収金額:76.70億円 ⇒弱気
公開株数:767.07万株 ⇒弱気
営業利益率:-.-% ⇒弱気
市場テーマ性(創薬医薬品) ⇒中立
単独上場 ⇒強気




投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いません。

更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!

当選したラッキーさんはにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へコチラで確認できます!
にほんブログ村

人気ブログランキングへ -->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加