【初値成立】伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)【99,300円:▲3,700円:▲3.59%:公募割れ】高値:99,500円、安値:94,500円、終値:94,600円 配当利回り:約3.88%

上場日 BB期間 公開株数 吸収金額(OA含) OR 仮条件 公開価格 初値 騰落率
09/07 08/23-08/29 372,100口 約383.26億円 104.19% 100,000~103,000円 103,000円 99,300円 ▲3.59%

公募株数 372,100口 3493-hikiuke.png
公募株引受証券 SMBC日興証券
三菱UFJMS証券
大和証券
みずほ証券
野村證券
売出株数 -,-口
売出株引受証券 -証券
オーバーアロットメント 15,957株
OA引受証券 SMBC日興証券

初値形成

3493-hatune.png

始値 高値 安値 終値 出来高(株) 売買代金
99,300 (09:06) 99,500 (09:06) 94,500 (09:47) 94,600 (15:00) 48,597 約47.26億円

993,000円で初値成立。公開価格の約0.96倍。公募割れが発生。
終値は、94,600円。初値▲4,700円:▲4.73%  

上場直前に公表された運用状況の予想によると

2019年1月期:純利益 4.95億円:分配金 1,589円。
2019年7月期:純利益 6.74億円:分配金 2,089円。
終値での利回りは、約3.88%前後となるか。



新規上場日【初値決定前の気配運用】

※板中心値段
     103,000円(公募・売出価格)
※上限方向
    上限値段:236,900円、更新値幅 5,200円
※下限方向
    下限値段:77,300円
※注文受付価格の範囲
    25,750円 以上 412,000円 以下
※ロックアップ解除
    2,340円

【新規上場日:セカンダリ展開予想】
東証REIT:物流施設:200億円~600億円では、初値▲0%~▲2%(平均▲1%)程度の下押しもあるか。
97,000円~104,000円 あたりの値動きになるか。

公開価格と抽選結果

公開価格は、103,000円(仮条件上限) に決定。

相方と挑んだ抽選結果は、
◆SMBC日興証券・・・当選×1、落選×1

公開数(OA含)は、37.21口。当選は、確率的には十分に狙える状況です。
物流不動産系REITは、手堅い人気のあるセクター。とりあえず1つ当選を確保です。
正直なところ、初値には期待はありません。REITは気長に配分を楽しむものと割り切ることにしています。

ブックビルディング購入申込み状況

上場株数:37.21万口は、問題が無いレベル。
吸収金額:383.00億円は、東証REITでは、やや小型か。
物流施設型としては、やや小型か。

物流施設型REITもこれで10個目。目新しさは全くありません。
ですが、東京圏比率:100%であることや冠スポンサーが伊藤忠であることから抽選参加を決意。
ただ、信用格付けが無く日銀のREIT買入れの対象外であることから全力での参加は見送り、主幹事SMBC日興証券のみで抽選参加となりました。

SMBC日興証券における08/27現在の受付番号は、8,000台。BBの積み上がり具合は悪いか。
直前のタカラレーベン不動産投資法人(3492)が▲4.16%の公募割れスタートの後も一向に上向かないこともBBが少ない原因か。このままでは、全プレの可能性もチラつくか。

仮条件

仮条件:下限:100,000円~上限:103,000円
想定価格は、100,000円。
物流不動産系REITは、手堅い人気があるセクターなので、
強気設定もあるかと予想していましたが、
主幹事 SMBC日興証券は、103,000円:+3,000円:+3.00% ちょっぴり強気設定としてきました。


上場規模・需給状況(発表直後)

想定吸収金額は、372.10億円。東証REITとしては、少しだけ小型か。

配当

未定。

ポートフォリオ概要(上場発表時)

3493-1.png

3493-2.png

取得予定資産の鑑定NOI利回りは、5.0%。
平均築年数は、1.9年。
平均稼働率は100.0%。
東京圏比率は100%。方針は、関東エリア・関西エリア70%以上
物流不動産比率は、100%。方針は、80%以上

信用格付の取得予定は無し。日銀のREIT買入れの対象外。

スポンサーは、伊藤忠グループ。知名度は抜群で安心感があるか。

【個人的なIPO初値予想】 103,000円

東証REIT:吸収金額:383.26億円 ⇒中立
公開株数:37.21万口 ⇒中立
市場テーマ性(東京圏・物流施設) ⇒中立
信用格付け無し・日銀買入対象外 ⇒弱気
単独上場 ⇒強気



投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。

更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!

当選したラッキーさんはにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へコチラで確認できます!
にほんブログ村

人気ブログランキングへ -->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加