アトリエはるか(6559)IPO新規上場承認 | セントレックスで1億円以下の上場だ!

SMBC日興証券
SBI証券
マネックス証券    ←完全平等抽選です



アトリエはるか上場評判とIPO分析


オーバーアロットメントによる売出し7,600株
想定発行価格1,400円を基に吸収金額を算出すると約0.7億円となり、オーバーアロットメントを含めて算出すると約0.82億円です。
上場規模が小さいためセントレックス上場でも人気かもしれません。
アトリエはるかHP⇒ http://www.haruka.co.jp/


アトリエはるかIPO初値予想
↑クリックで拡大します      ⇒ ライブスター証券タイアップは11月末まで


事業の主力はサロン運営で、ヘアメイク・ネイル等のサービスに特化しているそうです。
一般の美容室が出店できない狭隘スペースに、低コストで出店することが可能で、全国主要都市のターミナルとなる駅ナカ・駅チカを中心に出店しています。


サロンはすべて直営、そして全国均質のサービス及び機動的な販促展開が可能ということです。
店舗数は全国に62店舗あり、関東に33店舗となっています。


通常のサービスだけではなく、化粧品・髪飾り・関連雑貨の販売のほか、年間延べ約70万人の顧客と同社の現場で働く従業員の意見を反映したオリジナル商品も企画販売をしているそうです。



アトリエはるか従業員と株主の状況


会社設立は2000年12月、愛知県名古屋市中区に本店を構えます。
社長は岩井大輔氏、 株式保有率は34.29%です。
従業員数は266人で平均年齢27.6歳、平均勤続年数2.9年、平均年間給与約296万円です。連結従業員数は276人となり、臨時雇用者数は119人です。


アトリエはるかIPO上場 THEO
↑クリックで拡大します       ⇒ THEO(テオ)の評判や口コミを検索



アトリエはるかのロックアップ状況と私見


【ロックアップの状況】
本募集並びに引受人の買取引受による売出しに関連して、売出人かつ貸株人である岩井良子並びに当社株主である岩井大輔、株式会社グッドカンパニー、株式会社アイスタイル、松田淳、アトリエはるか従業員持株会、石川亮、穐田誉輝、清田卓生及び後藤一俊は、主幹事会社に対し、元引受契約締結日から上場(売買開始)日(当日を含む)後180日目の平成30年6月4日までの期間(以下「ロックアップ期間」という。)中、主幹事会社の事前の書面による同意なしには、当社株式の売却(ただし、引受人の買取引受による売出し、オーバーアロットメントによる売出しのために当社普通株式を貸し渡すこと及びグリーンシューオプションの対象となる当社普通株式を主幹事会社が取得することは除く。)等は行わない旨合意しております。



ロックアップは180日間(平成30年6月04日)、ロックアップ解除倍率の記載はありません。
ベンチャーキャピタル出資もありません。
また、株主にアットコスメ運営企業のアイスタイル(3660)が22,400株保有しています(想定ベース3,100万円)


インパクトは弱いと思いましたが、アイスタイル株を795円で売りに出している方がいたので100株だけ約定しています。それが私です(笑)


初値利益は狙えると思うので全力参加になりますが、岡三証券主幹事なので岡三オンライン証券にも株が回る可能性はあります。
夏あたりから激しくIPOに力を入れているので地方上場でも取り扱いがあるかもしれませんね。


岡三オンライン証券はIPO抽選に資金が要らない! 入金だけで5,000円貰える
岡三オンライン証券
岡三オンライン証券IPO   new008_12.gifnew008_12.gif

※岡三オンライン証券タイアップ詳細とIPO抽選詳細-->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加