レノバ(9519)初値予想とIPO分析 | 再生エネルギーに食いつくIPO投資家

SMBC日興証券    ←必須IPO口座
東洋証券
SBI証券       ←SBI証券でIPOをはじめる3つのポイントはこれだ
マネックス証券   ←IPO配分が完全平等抽選なのか調べた結果
いちよし証券
極東証券





仮条件が引上げられ上限は750円に設定されています。
750円を基に吸収金額を算出すると約9.1億円、オーバーアロットメントを含める
と約10.4億円となります。
東証マザーズでは通常サイズの上場ですが、ベンチャーキャピタル保有が2割を
占めている点は覚えておきましょう。


レノバ(9519)初値予想と業績推移
↑クリックで拡大します       ⇒ SBI証券でIPOをはじめる3つのポイント new008_12.gif


レノバ(9519)IPO人気と業績
↑クリックで拡大します       ⇒ マネックス証券のIPO配分は完全抽選なのか


レノバは大規模太陽光発電やバイオマス発電、陸上風力発電、洋上風力発電、
地熱発電等の複数種類電源(マルチ電源)の発電所を開発運営している企業です。
※連結子会社6社、関連会社2社


日本政府は2015年7月にエネルギー・ミックス方針を公表し、再生可能エネル
ギー発電の比率を2030年度までに22%~24%程度に高めることを目標として
揚げており、再生可能エネルギー発電市場の更なる拡大が期待されています。


事業は「再生可能エネルギー発電事業」と「再生可能エネルギー開発・運営事業」の
2つになります。プラスチックリサイクル事業は2017年5月期の第1四半期に売却
しています。


【トレーダーズ・ウェブ】
2016年5月期の連結売上高構成比は、再生可能エネルギー発電事業44.8%、再生可能エネルギー開発・運営事業13.4%、プラスチックリサイクル事業41.8%





レノバ初値予想1000円



【幹事配分】
大和証券 1,028,500株
みずほ証券 48,400株
SMBC日興証券48,400株    ←必須IPO口座
東洋証券 36,300株
SBI証券 12,100株       ←SBI証券でIPOをはじめる3つのポイントはこれだ
マネックス証券12,100株   ←IPO当選と完全抽選
いちよし証券12,100株
極東証券 12,100株


【業績等の概要】 2015年6月1日~2016年5月31日
売上高8,556百万円(前連結会計年度比54.4%増)
EBITDA4,078百万円(前連結会計年度比136.4%増)
営業利益2,105百万円(前連結会計年度比255.2%増)
経常利益1,307百万円(前連結会計年度比83.5%増)
親会社株主に帰属する当期純利益は305百万円(前連結会計年度比29.5%減)
※EBITDAとは、経常利益+純支払利息+減価償却費+電力負担金償却+のれん償却額+開業費償却

第18期第2四半期連結累計期間(2016年6月1日~2016年11月30日)
売上高5,628百万円
EBITDA3,700百万円
営業利益2,458百万円
経常利益は1,997百万円
親会社株主に帰属する四半期純利益は2,223百万円



【類似企業】
エフオン(9514)PER9.98倍 PBR2.14倍
イーレックス(9517)PER40.67倍 PBR3.98倍





ロックアップ期間は90日間、ロックアップ解除倍率は1.5倍です。
ベンチャーキャピタル出資がありロックアップ1.5倍の1,125円あたりは要注意か。
ストックオプション総数は1,682,000株存在し、その全てが行使期限に入っています。
発行価格は310円~750円。株主優待や配当金はありません。
 レノバ(9519)IPOが新規上場承認記事へ


IPO新着記事はブログ村⇒ 株ブログ IPO・新規公開株    


EPS99.09を基にPERを算出すると約7.57倍、BPS339.98を基にPBRを算出すると約2.2倍です。
上場時発行済み株式総数18,201,600株を基に時価総額を算出すると約136.5億円、
2017年5月期の業績予想は前年比ベースで売上約-4.5%、経常利益約34.5%増を見込ん
でいます。主幹事引受価格561円!

無難に発進すると思いますので、資金と口座があれば申込のスタンスを個人的に取りたい
と考えています


レノバ(9519)IPO幹事です!! 私はネット口座だけで当選しています
SMBC日興証券公式へ


※SMBC日興証券のIPO概要はこちらの記事へ

-------------------------------------------------------

【IPOは口座が命です】
① 口座毎に完全抽選される証券会社はこちらの記事へ【マネックス証券】
② 2016年も大活躍、ネット証券で幹事もこなす記事へ 【SBI証券】
③ 入金不要でIPOに参加できる貴重な企業です 【岡三オンライン証券】 new008_12.gif-->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加