テンポイノベーション(3484)IPOが新規上場承認 | 東海東京証券主幹事だ!

東海東京証券(主幹事)     ←東海東京証券のIPO取扱いは多い new008_12.gif
大和証券
SBI証券
岩井コスモ証券    ←後期型IPOで取り扱いが多い
エース証券
エイチ・エス証券
水戸証券
マネックス証券    ←マネーフォワード当選しました
松井証券
丸三証券    ←口座が無い人多いです
岡三証券     岡三オンライン証券



テンポイノベーション評判とIPO分析


オーバーアロットメントによる売出し56,100株
想定発行価格3,000円を基に吸収金額を算出すると約11.2億円となり、オーバーアロットメントを含めると約12.9億円となります。
テンポイノベーションHP⇒ 飲食店賃貸の、つぎのスダンダードヘ。


テンポイノベーションIPO初値予想
↑クリックで拡大します


東京を中心とした飲食店向けに店舗物件を賃貸している企業になります。
売上や利益も伸びているためIPOでも人気になると思います。
店舗賃貸事業の展開をする事で店舗物件に係る不動産オーナーや不動産業者、店舗出店者、店舗撤退者の多くの方々にメリットを提供出来るそうです。


販売実績を見てみると、保有管理物件における店舗出店者より受領する賃貸料が売上の大部分を占めているようです。その他に賃借物件転貸した際に発生する礼金等の手数料があるそうです。
ウェブサイトの運営も行い「店舗買取.COM」や「居抜き店舗.COM」なども手掛けています。
居抜き店舗.COMでは、会員数が42,569名にもなるそうです。



テンポイノベーション従業員と株主の状況


会社設立は2007年11月27日、東京都新宿区新宿に本社を構えます。
社長は原康雄氏(52歳)、株式保有率は6.43%になります。
筆頭株主がクロップス(9428)になるため既にPTSではS高で買い需要があるようですが、売る人がいないようです。明日から楽しみですね~


従業員数は53人で平均年齢37.6歳、平均勤続年数3.4年、平均年間給与約611万円となります。
もちろん上場に際し、売出人はクロップス1社で324,400株です。


テンポイノベーションIPO株主とロックアップ 
↑クリックで拡大します      ⇒ 入金だけで5,000円プレゼント中!!



テンポイノベーションのロックアップ状況と私見


【ロックアップの状況】
本募集並びに引受人の買取引受による売出しに関連して、売出人かつ貸株人である株式会社クロップス並びに当社株主である原康雄、志村洋平及び北澤学は、主幹事会社に対し、元引受契約締結日から上場(売買開始)日(当日を含む)後180日目の平成30年4月22日までの期間(以下「ロックアップ期間」という。)中、主幹事会社の事前の書面による同意なしには、当社普通株式の売却(ただし、引受人の買取引受による売出し及びオーバーアロットメントによる売出しのために当社普通株式を貸し渡すこと等は除く。)等は行わない旨合意しております。



ロックアップは平成30年4月22日までの180日間となります。
ロックアップ解除倍率の記載はありません。ベンチャーキャピタル出資も無いようです!
クロップスの売上も拡大傾向にあることから、何も問題はなさそうです。


初値期待は出来ると思います。
東海東京証券に口座が無ければ当選は厳しいでしょうから抽選に参加される方は必要でしょう。


SYSホールディングス(3988)IPO主幹事です! ネット応募が可能になりチャンス
東海東京証券
 new008_12.gifnew008_12.gif

※東海東京証券のIPO抽選ルール詳細はこちら



【IPOは口座が命です】
① 口座毎に完全抽選される証券会社はこちらの記事へ【マネックス証券】
② 2017年も大活躍、ネット証券で幹事もこなす記事へ 【SBI証券】  
③ 主幹事もする店頭系ネットでお勧めしている記事へ【SMBC日興証券】-->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加