【IPO初値予想:PER】安江工務店(1439):東証JQS:建設業 上場規模・企業情報・業績推移・財務(ROE他)・配当・ロックアップ他 目論見書感想 名古屋でリフォーム&リノベーション、新築住宅、不動産事業を展開

上場日 BB期間 公開株数 吸収金額(OA含) OR 仮条件 公開価格 初値 騰落率
2/10 1/25-1/31 563,700株 約6.36億円 46.10% 1/23決定 2/1決定 ---円 --%

公募株数 280,000株 公募株の引受株数は、1/23 に決定予定
公募株引受証券 東海東京証券
SBI証券
みずほ証券
SMBC日興証券
藍澤證券
安藤証券
エース証券
売出株数 210,200株
売出株引受証券 東海東京証券
オーバーアロットメント 73,500株
OA引受証券 東海東京証券

名古屋が本拠地だけに、主幹事は東海東京証券。2001年以降、東海東京証券主幹事:建設業は3勝0敗で負け無し。手堅い初値形成が多く、セカンダリで大化けしたベステラ(1433)も存在。

上場規模(需給状況)

オファリングレシオ(OA含む)は、46.10%。
適正とされる 20%±5% の範囲を上回るか。

2001年以降、東証JQS:建設業 OR:40%以上 ⇒ -勝-敗 勝率:-.--。
OR:46.10%は、東証JQS:建設業では過去最高値となるか。

公開株数は、約56.37万株。東証JQS:建設業 としては、平均の 約0.56倍 の規模か。
想定吸収金額は、約6.36億円。東証JQS:建設業 としては、平均の 約0.98倍 の規模か。

東証JQS:建設業 案件としては、標準的な吸収金額か。
需給による下値不安は、やや残るか。

OR:40%以上は、公募割れが頻発する危険ゾーン。だが、吸収金額は約6.36億円と東証JQS:建設業としては極度な過大感は無く標準的か。初値の高騰は考え難いが、初値が公募価格を大きく割り込むことも考え難い。初値を挟んだ攻防となるか。

ベンチャーキャピタル(VC)の状況

VC関連の存在数 -
合計所有割合 -.-%
(計-,-株) 
今回の売出における放出株数 -株
VC保有の残株数 -,-株
(ロックアップの対象:-,-株)
(ロックアップの対象外:-,-株)
(対象期間:平成-年-月-日まで)
(解除条件:発行価格の-.-倍以上)

VC保有株は、存在せず。

ロックアップの状況

※売却
期間 180日間
平成29年8月8日まで
解除条件 発行価格の-.-倍
想定解除株価 -,-円


※発行等
期間 180日間
平成29年8月8日まで

親引け

記載無し。

配当

31.00円を予定。
配当利回り:2.74%の見込み。


株主優待

記載なし。

業績実績

1439-uriage.png


事業年度 売上高 前年比(%) 営業利益 前年比(%) 経常利益 前年比(%) 純利益 前年比(%)
平成26年12月期 24億1,900万円 ▲2億7,700万円 ▲2億7,800万円 ▲1億9,100万円
平成27年12月期 41億3,400万円 +70.9 1億9,200万円 黒転 2億500万円 黒転 1億2,000万円 黒転
平成28年12月期 38億7,900円 ▲6.2 2億9,600万円 +54.2 3億円 +46.3 1億9,600万円 +63.3

直近3年間での売上高は、平成26年12月期は9ヶ月決算のため、ほぼ横ばい。対前年度では、約6%減。成長性は、やや頭打ち傾向となりつつあるか。

EPS(1株利益)・PER(株価収益率)

<株価=想定価格と仮定>
事業年度 予想EPS 予想PER
平成26年12月期 ▲216.18円 -.-
平成27年12月期 134.77円 8.38
平成28年12月期 209.26円 5.40

財務指標(ROA/ROE/粗利/自己資本比率等)

※42期については、平成28年9月までの数字。
財務指標 40期 41期 42期
ROA -.-% 6.49% 4.46%
ROE -.-% 21.73% 11.62%
売上高利益率 -.-% 2.90% 3.15%
粗利 33.03% 34.23% 37.06%
当座比率 33.38% 77.74% 93.30%
自己資本比率 41.79% 29.87% 38.35%
有利子負債月商比率 0.97 0.91 1.24
安全余裕率 -.-% 13.59% 12.64%


会社概要

愛知県内での住宅リフォーム事業(住宅リフォーム請負)、新築住宅事業(新築注文住宅請負)、不動産流通事業(不動産仲介、買取再販)の3事業を展開。


1439-2.png

1439-3.png

1439-4.png


<事業系統図>

1439-5.png

※平成27年12月期(第41期)
事業名 売上高 構成比(%) セグメント利益
住宅リフォーム 30億9,580万円 74.9 1億2,150万円
新築住宅 8億8,650万円 21.4 5,030万円
不動産流通 1億5,170万円 3.7 2,030万円

1439-6.png

本社所在地 愛知県名古屋市中区栄二丁目3番1号
従業員数 104人
臨時従業員数:26人
連結会社従業員数:-人
連結会社臨時従業員数:-人
平均年間給与 471万円

主な課題とリスク

名古屋市及びその近郊地域に密着した店舗展開。

OB顧客(過去にご契約いただいたお客様)の数は平成27年12月期に26,531世帯まで増え、受注件数の50%以上がOB顧客のリピート注文。

この供給ストックを活かし、住宅リフォーム事業、新築住宅事業、不動産流通事業を有機的に連携させることにより、住宅ニーズにワンストップで対応できる体制を充実させるべく、事業連携のシステム化を一層体系的に推進したいところか。

また、差別化を図るべく独自開発した「無添加厚塗りしっくい」に続く新商品の開発、デザイン力・提案力強化を図ることで新規顧客の開拓を進め、一方で原価・経費の削減に取り組み、利益率の改善に継続的に努めたいところか。

さらに、新規出店のみならず、M&Aやアライアンス等も有効活用することで、営業地域内の深耕はもちろんのこと、既存商圏外の地域への事業領域を拡大することで、日本全国にサービスを提供できる体制を構築を図りたいところか。

名古屋で住宅関連建築業のIPOと言えば、桧家住宅(桧家ホールディングス(1413):名証2部:建設業)が頭に浮かぶ。2007/11/15名証2部上場(吸収金額:約7億円):公募価格 70,000円に対して、初値 47,100円:▲22,900円:▲32.7%。と惨たんたる結果に。ただ、桧家ホールディングスは、埼玉本社で営業エリアは東京周辺なのに、名証2部単独上場という変則上場。安江工務店(1439)には無関係だが、株式市場における連想売買は侮れないので参考までに。

新規公開で得た資金の使途

住宅リフォーム事業における店舗設備 1億1,500万円
(平成29年12月期:3,500万円)
(平成30年12月期:8,000万円)
新築住宅事業におけるショールームの新設資金 8,500万円
(平成29年12月期:3,000万円)
(平成30年12月期:5,500万円)
不動産流通事業における販売用不動産の購入 残額

IPO初値予想まとめ 需給状況・EPS(1株利益)・PER(株価収益率)
想定吸収金額は、約6.36億円。

東証JQS:建設業 案件としては、標準的な吸収金額か。
需給による下値不安は、やや残るか。

オファリングレシオ(OR)が、46.10% であり標準的な割合を上回るか。
初値の高騰及びセカンダリに対する期待は、期待出来ないか。

想定価格:1,1300円、EPS:209.26円として

<想定価格=公開価格の場合>
【2001年以降:東証JQS:建設業:吸収金額 3億~9億】
初値/公開価格:0.86倍~6.66倍 ⇒ 970円 ~ 7,520円
初値でのPER:5.72倍~30.15倍 ⇒ 1,190円 ~ 6,300円

初値は、PER:6倍 ⇒ 1,250円 が ひとつの目安となるか。

過去のIPOデータ上における初値:PERは、7倍前後が適正だが、営業エリアが名古屋圏であることから6倍予想へ。

【個人的な初値予想】1,250円


投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。

更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!

当選したラッキーさんはにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へコチラで確認できます!
にほんブログ村

人気ブログランキングへ -->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加