アークン(3927)IPOが新規上場承認! 【情報セキュリティで初値爆発か?】

SBI証券     ここはいつの日かIPOが当選出来る
岡三証券   岡三オンライン証券?
丸三証券
いちよし証券
SMBCフレンド証券
エース証券
岩井コスモ証券    ←後期型申込で忘れがちで逆にチャンス?
むさし証券





■ アークンIPOのポイント
オーバーアロットメントによる売出75,000株
想定発行価格1230円を基に吸収金額を算出すると約6.2億円となり
オーバーアロットメントを含めて算出すると約7.1億円となります。
アークンHP⇒ 数々の受賞経験を誇る!!


アークン(3927)IPOが新規上場承認 
↑クリックで拡大します          入金不要でIPOに申込めて書籍もGET? new008_12.gif


売上・利益ともに順調でしょうか。
ここ2年は勢いが感じられる企業で、アンチマルウェア機能やPC業務管理サーバー、
Web・データベースセキュリティ製品、保守サービスを行っています。
取引先大手はダイワボウ情報システムや株式会社No.1が上げられています。
アンチマルウェア及び業務管理関連の占有率が高いようです。


会社設立は2001年で東京都千代田区岩本町に本社を構えます。
社長は蛭間久季氏で52歳、株式保有率は18.32%となります。
従業員数は30人で平均年齢39歳、平均勤続年数2.8年、平均年間給与は
約633万円となります。


アークン(3927)IPO株主状況 
↑クリックで拡大します         東海東京証券でIPOの申込が出来ます!!


【ロックアップの状況】
本募集及び引受人の買取引受による売出しに関し、貸株人かつ売出人である伊藤翼、売出人である蛭間久季、伊藤未可子、永野祐司、榊原義定、株式会社オーク電子、金山弘來、金山英來、金山昌來、橘高弘武、中村勉、木原海俊、任双敏、後藤幸一、安藤年代、永野洋子、大林陽子、神長治、桜井隆、西本一弘、石井健治、新井千晃、東定かおり、初鹿彰信、矢崎文彦、中尾幸村、大林直人、川原太喜男、当社役員である田部井浩二、嶺村慶一、並びに当社株主である中澤賢治、Vision Power Co.,Ltd、株式会社ブイ・シー・エヌ、伊藤真弓、齋藤みゆき、田邊皇一、水嶋賢一、岩田勉、浜武千鶴子、ピョーナィントォン、PDCAサポート有限会社、塚本真誠及び渡部真江は、SMBC日興証券株式会社(主幹事会社)に対して、本募集及び引受人の買取引受による売出しに係る元引受契約締結日に始まり、上場(売買開始)日から起算して180日目の平成28年6月14日までの期間(以下「ロックアップ期間」という。)中は、主幹事会社の事前の書面による承諾を受けることなく、元引受契約締結日に自己の計算で保有する当社普通株式(潜在株式を含む。)の売却等を行わない旨を約束しております。



IPO新着記事はブログ村⇒ 株ブログ IPO・新規公開株    


ロックアップ期間は180日となり、解除倍率の記載はありません。
既存株主の多くは個人なので需給の問題も無いと思います。
ストックオプションのボリューム少なくいい感じだと思います。
FFRIの連想で大相場になるといいですね!
ちなみにFFRIのIPOに当選しておきながら初値で売ったちょっともったいない
記憶がよみがえってきました 
IPOもたまに駆け上る銘柄があるのでそこが面白みがあるとも言えます。


アークン(3927)IPO幹事のSBI証券!! ネット証券の中でIPO引受け最多数
SBI証券公式HPへ


① SBI証券のIPO詳細記事はこちらへ
② SBI証券のIPOポイントを貯めておけばいずれIPOに当選します

-----------------------------------------------------------

【IPOは口座が命です】
① 口座毎に完全抽選される証券会社はこちらの記事へ【マネックス証券】  
② 入金不要でIPOに参加できる貴重な企業 【岡三オンライン証券】
③ 主幹事や幹事も引受ける企業でネット取扱いあり! 【東海東京証券】 new008_12.gif -->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加