ハイアス・アンド・カンパニー(6192)初値予想とIPO分析【SMBC日興証券で期待のIPO】

SMBC日興証券(主幹事)
みずほ証券
SBI証券     ←SBI証券の幹事引受は凄い数
岡三証券
東海東京証券   ←今年も幹事頑張ってます





仮条件上限が想定よりも100円の引き上げとなります。
これにともなう吸収金額は約4.5億円となり、オーバーアロットメントを含めて
約5.1億円となります。
小粒上場で人気になるでしょうか。


ハイアス・アンド・カンパニー(6192)初値予想と評判
↑クリックで拡大します        入金だけで3000円が貰えるSMBC日興 new008_12.gif


ハイアス・アンド・カンパニーIPOフィスコ予想
↑クリックで拡大します         IPO的穴場口座⇒ 立花証券安藤証券


住関連産業(建築・土木・不動産)に特化した業種特化型のソリューション提供
を行っている企業です。
建設業者、工務店、不動産仲介業者などの中小企業を会員組織としネット
ワーク化しています。


現在有料での取引先会員企業数は1,197社、有料会員の他に自社が展開する
地盤改良工法を推奨し、安全な家づくりのための情報等を提供する工務店
登録サイト「地盤.jp」への登録企業(登録料無料)数が2,236社となります。


サービス導入時に発生する「初期導入フィー」、毎月発生する「会費」及び導入
サービスの成果報酬たる「ロイヤルティ」並びに「設計料・保証料等」に大別され
ています。




ハイアス・アンド・カンパニー初値予想1250円



【幹事配分】
SMBC日興証券(主幹事)423,000株
みずほ証券 14,100株
SBI証券  14,100株
岡三証券  9,400株
東海東京証券9,400株


【業績等の概要】 平成26年5月1日~平成27年4月30日
売上高は2,686百万円(前期比0.4%増)
営業利益は93百万円(前期比53.7%減)
経常利益は98百万円(前期比55.9%減)
当期純利益は47百万円(前期比62.8%減)


【類似企業】
インフォマート(2492)PER46.1倍
いい生活(3796)PER38.5倍
地盤ネットホールディングス(6072)PER63.9倍


ロックアップは90日と180日、90日分は1.5倍のロックアップ解除となります。
ベンチャーキャピタル出資がありますがロックアップの対象となりボリュームも
さほど大きくはありません。
ストックオプション総数は351,600株とボリュームが多く、行使期限を迎えている
株数は301,000株となります。
 ハイアス・アンド・カンパニー(6192)IPOが新規上場承認記事へ


IPOブロガーの当選報告は⇒    にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
(ブログ村へのリンクです)


EPS84.31を基にPERを算出すると約11.3倍となり上値余地はあるように思います。
配当や株主優待はありません。
2016年連結予想では売上32.7億円の売上予想で、経常利益は2.46億円です。
前年度比較では2.51%と予想が出ていますが、2014年比較ではさほど変わらない
ようです。とにかくSMBC日興証券の幹事引受株数が多いので期待したいです!


ハイアス・アンド・カンパニーIPO主幹事です! 30万円の入金で3000円貰える
SMBC日興証券公式へ
 new008_12.gifnew008_12.gif

※SMBC日興証券のIPO概要はこちらの記事へ

-------------------------------------------------------

【IPOは口座が命です】
① 口座毎に完全抽選される証券会社はこちらの記事へ【マネックス証券】
② 2015年も大活躍、ネット証券で幹事もこなす記事へ 【SBI証券】
③ 入金不要でIPOに参加できる貴重な企業です 【岡三オンライン証券】 -->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加