LITALICO(6187)IPOが新規上場承認【りたりこIPOは野村主幹事で株数が多い!】

SBI証券      ←いずれIPOに当選出来るSBI証券
むさし証券    ←また幹事に入ってます!
マネックス証券      IPO抽選が資金は完全抽選なのでチャンス  
SMBCフレンド証券





■ LITALICOIPOのポイント
オーバーアロットメントによる売出し230,700株
想定発行価格930円を基に吸収金額を算出すると約14.3億円となり
オーバーアロットメントを含めて算出すると約16.4億円となります。
売出株中心のIPOですが意外に人気化しそうです!
LITALICO(りたりこ)HPへ⇒ 障害は人ではなく、社会の側にある


LITALICO(6187)IPOが新規上場承認
↑クリックで拡大します       SMBC日興証券のIPO抽選ルール詳細 new008_12.gif


売上・利益共に順調で、勢いがあります!
就労支援サービスである「WINGLE事業」、幼児教室・学習教室である「Leaf事業」
が主力のようです。
WINGLE事業は全国に53拠点、Leaf事業は全国に56拠点あります。
またワンストップサービスやインターネット事業のプラットホームを展開して
いる企業になります。


会社設立は2005年12月と比較的若い企業になります。
東京都目黒区上目黒に本社があり、社長は長谷川敦弥氏31歳と非常に
お若いです(株式保有率は36.13%)
従業員数は980人で平均年齢は31.2歳、平均勤続年数2.3年、平均年間給与は
約364万円となります。臨時従業員数は194人となります。


長谷川敦弥氏は2008年に入社し同年に営業部長になり、翌年には代表取締
役社長になっています。
メディアにも取り上げられているので知りたい方は検索をかけてください。
「世界中の障がい者に関わる不可能を無限の可能性へと拡げていく。」


LITALICO(6187)IPO株主とロックアップ
↑クリックで拡大します  IPO口座開設だけで1000円プレゼント「カブドットコム証券」


【ロックアップの状況】
本募集並びに引受人の買取引受による売出しに関連して、売出人及び貸株人である長谷川敦弥、売出人である佐藤崇弘、土田扶門、星島聖二朗、本郷純、檜垣洋平、伊藤崇、北山剛、泉健治郎、宮城治男、市川大樹及び浅見淳、当社株主である中俣博之、坂本祥二、田所亮、玉谷祥子、野口晃菜、岸田崇志、上田浩司及び小助川将並びに新株予約権者である三木雄信及びシー・ジェフリー・チャーは、主幹事会社に対して、元引受契約締結日から上場(売買開始)日(当日を含む)後180日目の平成28年9月9日までの期間(以下「ロックアップ期間」という。)中、主幹事会社の事前の書面による同意なしには、当社株式の売却等(ただし、引受人の買取引受による売出し及びオーバーアロットメントによる売出しのために当社普通株式を貸し渡すこと等は除く。)を行わない旨合意しております。
 また、売出人である若新雄純は、主幹事会社に対して、ロックアップ期間中、主幹事会社の事前の書面による同意なしには、当社株式の売却等(ただし、引受人の買取引受による売出し及びその売却価格が「第1 募集要項」における発行価格の1.5倍以上であって、主幹事会社を通して行う東京証券取引所取引における売却等を除く。)を行わない旨合意しております。



IPO新着記事はブログ村⇒ 株ブログ IPO・新規公開株


ロックアップ期間は180日間となっています。
さらに売出人である若新雄純氏には発行価格の1.5倍でロックアップ解除
が適用されます。
東証マザーズの吸収金額的に荷もたれ感は無さそうです!
売上や利益の伸び率を考えると需給は良さそうですね~
またベンチャーキャピタル保有株も無いみたいなので株数の割に期待が出来そう
だと思われます。


LITALICO(6187)IPO幹事のむさし証券! 口座数が少ない穴場的証券
むさし証券公式


※むさし証券(トレジャーネット)の最新幹事引き受記事へ

-----------------------------------------------------

【少しレアなIPO口座】
① 岡三オンライン証券のIPOは委託幹事が多かったりする
② 立花証券のIPOは1口座1抽選の完全平等抽選なのだ
③ 楽天証券のIPOは委託幹事が狙い目かもよ?
④ 安藤証券のIPO取扱いが始まって超穴場口座だったりする new008_12.gif -->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加