【誰でもチャンス IPOセカンダリ 2017】インターネットインフィニティー(6545) 初値:5,040円、高値:3,380円(分割後)、年末終値:3,055円(分割後) 初値比+2.42倍

上場日 BB期間 公開株数 吸収金額(OA含) OR 仮条件 公開価格 初値 騰落率
03/21 03/02-03/08 224,000株 約2.95億円 18.28% 1,240円~1,320円 1,320円 5,040円 +231.81%

OR:18.28% ⇒やや強気
マザーズ:吸収金額:2.95億円 ⇒強気
公開株数:22.4万株 ⇒強気
市場テーマ性(介護関連サービス) ⇒やや強気
2社同時上場 ⇒中立

初値形成

6545-hatune.png

始値 高値 安値 終値 出来高(株) 売買代金
5,040 (11:06) 5,730 (11:10) 4,420 (14:57) 4,450 (15:00) 627,500 約31.42億円

大手初値予想会社の初値予想
◎2,700円~3,100円、3,100円、6,000円
◎4,000円~4,500円、5,000円、5,000円

5,040円で初値成立。公開価格の約3.81倍。
終値は、4,450円。初値 ▲590円:▲11.70%  

EPSは、98.12円。
初値でのPERは、51.37倍。最高値でのPERは、58.40倍。終値では、45.35倍。
介護系サービス業では、PER:40倍近辺まで上昇する傾向があり、それを上回る値動きか。
終値でのPERは、45.35倍。やや割高感があるか。

初値後の状況


※1株⇒4株 株式分割あり
初値 高値 安値 年末終値
1,260 (17/03/22) 3,380 初値比+168% (17/12/15) 966 初値比▲23% (17/04/14) 3,050 初値比+142% (17/12/29)

11/14 上期経常は1億円で着地
11/07 上期経常を37%上方修正
08/14 株式分割 1株⇒4株 基準日:09/30 を発表
08/14 4-6月期(1Q)経常は3200万円で着地
07/13 従業員が訪問介護サービス利用者に対する窃盗の容疑で逮捕。
05/15 今期経常は85%増で6期ぶり最高益更新へ
04/24 名鉄と業務提携。愛知などでリハビリ型デイサービス展開へ

初値後は、方向性が定まらず4,000円~5,500円(分割前)で推移。4月に名鉄と業務提携し、リハビリ型デイサービス「レコードブック」の成長性が意識され上昇へ。5月に6期ぶり最高益更新見込みを発表。8月には9月末での株式分割を発表。11月には上期経常を上方修正。

全国のケアマネジャーの60%が参加する専用情報サイト「ケアマネジメント・オンライン」を運営。短時間リバビリ型の介護施設「レコードブック」を展開。特に、レコードブックは、高齢者向けのフィットネスクラブのようなリハビリ型デイサービスセンターであり健康寿命延伸のための施設として出店攻勢しており、急成長中。

セカンダリチャンス考察

介護サービス(リハビリ型デイサービス) ⇒弱買い
初値▲23% ⇒買い
著名東証1部企業との業務提携 ⇒買い
IPO後 初の株式分割 ⇒買い
過去最高益更新予想 ⇒買い
上方修正 ⇒買い



投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。

更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!

当選したラッキーさんはにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へコチラで確認できます!
にほんブログ村

人気ブログランキングへ -->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加