カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人(9284)IPOが新規上場承認!

SBI証券


カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人(9284)IPO上場評判とIPO分析


オーバーアロットメントによる売出し8,890口
想定発行価格の100,000円を基に吸収額を算出すると約177.8億円となり、オーバーアロットメントを含めて算出すると約186.7億円です。


東京都新宿区西新宿に本社を構えます。
グローバルオファリング銘柄になり、海外募集も48,388口行われます。
金額にして想定ベースで約48.4億円規模です。
インフラファンドとしては4つ目の上場になりますが、インフラファンド自体が不人気なのは利回りからも解ると思います(太陽光ばかりですからね)


インフラリートIPO比較


現段階の詳細はこの程度ですが、後々まとめていきたいと思います。
ファーストインプレッションは、人気が無いだろうな~といった印象を受けています。
SBI証券のIPOチャレンジポイント狙いに徹するかもしれません 


利回りだけみたらクラウドクレジットの10%利回りに軍配がありそうですが、リスクは「カナディアン・ソーラー・インフラ」のほうが低いでしょうか。ETFよりもかなり利回りが高いと思いますが、何とも言えない。
物件の最終利回りを電卓で計算すると9.5%程度出ています。
画像つき目論見を見てから再判断します 


世界の事業者に高利回り投資が可能なんです! 1万円から投資可能
⇒クラウドクレジット公式サイトへ


※ クラウドクレジット評判 | 実際に投資をしてみる価値はあるのか?





① Wealthnavi(ウェルスナビ)評判と運用実績まとめ! 【新しい投資先の発見】
② クラウドバンク評判と運用利率が平均5.2%の真相。 【デメリットは無いのか?】-->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加