SBIポイント合計600Pか? 100万円抜きは可能だろう

SBI証券主幹事だと楽しいことが年末に待っていると期待したいですね。
タラレバですが、ほんとに北朝鮮のおかげで儲けそこなっている2017年です 


IPO利益はまだ34万円程度、ザラバで稼いだ利益は50万~60万円程度、もちろん公募増資にも取り組んでいるのでそれなりに良い思いはしているはず。
株主優待は手数料だけで10万程度支払っているのでそれ以上に利益はあるはず。


ざっと100万円~130万円は得ていると思いますが、個人的にはたったそれだけかよ?
負け組とは言えないがパフォーマンス悪すぎだろ?と思っています。
含み損もそれなりにありますが、今年中に勝てると考えています!
⇒ SBI証券でIPOをはじめる3つのポイント


最近思いますがここ5年で一番パフォーマンスが悪いです。
市場の上昇威力が無いこともさることながら、仕事もいまいちパットしません。
神社に何度もお参りに行くが中々改善せず・・・・・
明日は遅出なのでまた参りに行くか?


SBI証券主幹事で30万株規模の単価30万円程度の銘柄に期待します。
初値持越しで妄想だぜ 


ウォンテッドリー(3991)IPO幹事のSBI証券! ネット証券の中でIPO引受け最多数
SBI証券公式HPへ


① SBI証券のIPO詳細記事はこちらへ
② SBI証券のIPOポイントを貯めておけばいずれIPOに当選します-->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加