IPO LIXILビバ初値予想

  ポンサーリンク

ブログ村での初値予想

自分での検証も必要ですが、まずは皆さんの意見を見て行きます。

各ブログでの初値予想一覧

・2,100~2,300円
・1,950円 〜 2,200円
・2,200円
・1,852〜2,200円
・2,500円

各予想は強弱分かれていますが、公募価格決定前の予想も含まれており、数字だけみるとやや強気と思えるサイトもあります。

私の意見は、やはり公募価格を確保できれば恩の字と考えていますがどうでしょうか。

安心

初値予想検証

元々の公募想定価格は2,120円、何故か強気の仮条件設定となりましたが(1,950~2,200円)、結果はご存知の通り公募価格は2,050円となっています。

前向きに考えると、公募割れを防ぐため野村が安く設定して来た、悪く考えると機関の反応が悪かった

基本的には後者の方だと考えるべき。

目論見書を見ても当然ですが売上の増加も見込みにくく、IPOとしての魅力は薄い。

LIXILビバ利益

公募価格は妥当な水準で、これ以上の買いは難しい

下値の不安は小さいとも言えるが、この規模で機関の買いが期待出来ないのであれば、公募価格を割る可能性も十分。

マクロミル・スシローの状況からも大型IPOに対しての警戒感も強い為、やはり初値を期待するのは難しい。

初値予想は公募価格付近の2,000円と予想します。

他のIPO情報はこちらからにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ

 

スポンサーリンク
-->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加