2月の株主優待は6銘柄で終わるか?

SBI証券カブドットコム証券松井証券で信用取引口座を開設しておけば
色々と物色が出来ます。
カッパ・クリエイトなどは近所に無いんですよね~
コメダホールディングスは現物を既に手放しているので今回は貰いません。
リンガーハットやドトール、吉野家もあまり行きません。
 株主優待クロス取引の仕方(SBI証券編)


IPOも忙しいのでこの程度で楽しみたいと考えています 


IPO抽選に前受金が不要なライブスター証券!! IPO取扱い開始です
ライブスター証券


※ライブスター証券のIPO口座詳細についてはこちらの記事へ

--------------------------------------------------------------------------------------

【IPOは口座が命です】
① 口座毎に完全抽選される証券会社はこちらの記事へ【マネックス証券】
② 2016年も大活躍、ネット証券で幹事もこなす記事へ 【SBI証券】  
③ 主幹事や幹事も引受ける企業でネット取扱いあり! 【東海東京証券】 new008_12.gif-->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加