急速にIPOが当たらなくなった証券会社

IPO用口座が圧倒的に少ない、当選狙うならライブスター証券

 

2016年当選ゼロ

思い起こせばIPOが初めて当選したのは東京スター銀行、見事に公募割れとなりましたが思い出深い銘柄です。

それ以降も結構な確率で当選させてくれたSMBC日興証券ですが、2015年から急速に当選が難しくなりました

2016年は当選0と何とも寂しい結果、IPO参加者が増えたのと、SMBC日興証券の口座開設が爆発的に増えた事が原因でしょう。

残念ながら今後当選率が上がる事はないので、これからIPO専業で稼ぐのは難しくなります。

相変わらず、他の投資を探す日々。

宝
GMOグループ上場時の当選確率が高い!!GMOクリック証券

只今チレンジ中の高利回り投資!

最近高利回りの投資物件に参加しています。

基本的に担保が付いている安心案件です。

みんなのクレジットは投資利回り年7.00%〜14.10% (税引前)
これから実績を伸ばして行ける会社、キャンペーンも多く口座開設しておくのがベスト!

今のご時世、投資しない事がリスクとなります。

自分に合った投資方法を見つけましょう!

公式サイトはこちらみんなのクレジット

他のIPO情報はこちらからにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ

-->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加