今回JR九州IPOで気が付いたまずい事

スポンサーリンク

みなし廃止制度

知っている人は多いと思いますが、知らない人の為に記事にしました。

実は、特定口座の残高なしで、2年後の年の年末までに残高が生じなかった場合、その年の翌年の1月1日に特定口座を廃止することがありました。

その事を特定口座の「みなし廃止」制度といいます。

%e5%bb%83%e5%a2%9f

平成25年4月に「みなし廃止」制度はなくなったので、最近IPO始められた方には関係ありませんが、昔からIPOをされている方は、全く使っていない口座は特定口座が廃止されている場合があります。

一般口座でも問題ないのですが、万一IPOが当たって20万円以上の利益が出れば確定申告が必要なので、当選して慌てる前に自分の口座を確認しておく方が良いですよ。

IPO当選情報はこちら!!にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ

 

-->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加