JR九州10月中旬にIPO上場承認ですね 【時価総額5000億円!】

SMBC日興証券
の3社がとなり、海外分がゴールドマン・サックス証券とJPモルガン証券と伝えられて
います。カブドットコム証券も取扱いが濃厚なので口座開設をお勧めします。
(今だけ1000円貰えます)


日本郵政上場ではこんな私でも数十万円の利益を得たと思います。
(かんぽ生命保険×3枚、ゆうちょ銀行×13枚、日本郵政×4枚)
2015年上場でしたが郵政グループ利益により、2015年IPO利益が相当押し上げられ
最終的には311万程度になりました。
過去最高は2013年の422万円 


IPO新着記事はブログ村⇒ 株ブログ IPO・新規公開株


あの時は本当に贅沢した記憶があります。
年末にオメガの時計を買ったのもこの時でした~ 今は殆どつけてませんが(汗)
最近は時計なんてどうでもいいけど、話のネタにはなります。
15万位なら売って、他の時計を買いたいです! なんて・・・
JR九州でまかり間違って100万円利益とかでないですかね?


岡三オンライン証券は抽選に資金が要らない! 口座開設で書籍プレゼント
岡三オンライン証券
   new008_12.gifnew008_12.gif

※岡三オンライン証券IPO詳細記事へ(1口座1抽選)

------------------------------------------------------------------------

【少しレアなIPO口座】
① 立花証券のIPOは1口座1抽選の完全平等抽選なのだ
② 楽天証券のIPOは委託幹事が狙い目かもよ?
③ むさし証券でもIPOの取り扱いは1口座1抽選の平等抽選なんです
④ 安藤証券のIPO取扱いが始まって超穴場口座だったりする new008_12.gif -->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加