ベガコーポレーション(3542)IPO新規上場承認 | 気になる企業はマザーズIPO!

SBI証券   ←SBI証券のIPO当選銘柄と抽選ルール
みずほ証券
いちよし証券
三菱UFJモルガン・スタンレー証券   カブドットコム証券?
東洋証券
丸三証券





■ ベガコーポレーションIPOの評判と分析
オーバーアロットメントによる売出し126,000株
想定発行価格1440円を基に吸収金額を算出する約12.1億円となり
オーバーアロットメントを含めて算出すると約13.9億円となります!
ベガコーポレーションHP⇒ eコマースで、笑顔をツナグ



ベガコーポレーション(3542)IPO初値と事前評判
↑クリックで拡大します     東海東京証券のIPO抽選ルール詳細を調べてみました


売上は順調に推移、利益は第9期に大きく赤字を出していますが持ち直しています。
家具・インテリア等のインターネット通信販売事業やEコマース事業を行う企業で
連結子会社には、スマートフォン向けゲームの企画・開発及び運営事業があります。
事業内容はIPO向きなのでよいでしょう。


会社設立は2004年7月となり、福岡県福岡市博多区祇園町に本社があります。
社長は浮城智和氏39歳、株式保有率は33.18%となっています。
従業員数は138人で平均年齢は32.5歳、平均勤続年数3.2年、平均年間給与は
約413万円となります。


ベガコーポレーション(3542)IPO初値予想 立花証券 ストックハウス 口座開設プロモーション
↑クリックで拡大します          IPO口座開設で1000円プレゼント new008_12.gif


【ロックアップの状況】
本募集並びに引受人の買取引受による売出しに関連して、売出人であるジャフコ・スーパーV3共有投資事業有限責任組合、当社株主である亀山光晴、山手寛道及び中野国弘並びに新株予約権者である江田亮平及び大谷英介は、主幹事会社に対して、元引受契約締結日から上場(売買開始)日(当日を含む)後90日目の平成28年9月25日までの期間中、主幹事会社の事前の書面による同意なしには、当社株式の売却等(ただし、引受人の買取引受による売出し及びその売却価格が「第1 募集要領」における発行価格の1.5倍以上であって、主幹事会社を通して行う東京証券取引所取引における売却等は除く。)を行わない旨合意しております。 
当社の株主であるベガコーポレーション従業員持株会は、主幹事会社に対して、元引受契約締結日から上場(売買開始)日(当日を含む)後180日目の平成28年12月24日までの期間中は主幹事会社の事前の書面による同意なしには、当社株式の売却等を行わない旨合意しております。



IPO新着記事はブログ村⇒ 株ブログ IPO・新規公開株    


ロックアップは90日間(平成28年9月25日)となり、ロックアップ解除倍率は1.5倍
となります。ジャフコ・スーパーV3共有投資事業有限責任組合が株主にいますが
売出株放出元となっています。
さらにベガコーポレーション従業員持株会も180日間のロック付与となります。


野村證券主幹事になり引受幹事も多いです。
社長も若く従業員も若いので勢いに乗る企業でしょうか!!
地方企業上場はネックですが、福岡なのでさほど問題もないでしょうか。
連結子会社であるNubee Tokyoは文字通り東京となります(千代田区)


ベガコーポレーションIPO幹事のSBI証券!! ネット証券の中でIPO引受け最多数
SBI証券公式HPへ


① SBI証券のIPO詳細記事はこちらへ
② SBI証券のIPOポイントを貯めておけばいずれIPOに当選します

-----------------------------------------------------------

【IPOは口座が命です】
① 口座毎に完全抽選される証券会社はこちらの記事へ【マネックス証券】  
② 入金不要でIPOに参加できる貴重な企業 【岡三オンライン証券】
③ 主幹事や幹事も引受ける企業でネット取扱いあり! 【東海東京証券】 new008_12.gif -->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加