もしあなたがヤフー(Yahoo)株をIPOで購入していれば

ブログ村でもS級IPO当選者多数GMOクリック証券

2つ目は何と言ってもYahooの上場

Yahooの上場時は1997年、売上高は4億1300万円、経常利益は5000万円とまだまだ小さな会社でした。

公募価格は70万円でしたから、市場吸収額は6億4000万円となり、かなり小粒なベンチャー企業と言った所でしょう。

私も当然Yahooの事は知っていましたが、まだまだネットが一般的に認知されていない時代、とても未来があるようには思っていませんでした。

しかし蓋を開けて見ると初値は200万で、中々の人気度合い。

いや、初値が3倍弱になるのは良いのですが、その後のぶっ飛び方がとんでもない。

これは私の曖昧な記憶なのですが、連日のストップ高で1億円まで株価が上がった様な。

現在の株価は496円、上場時は200万円、とんでもなく下がってるのでは?

いやいやとんでもない。

上場してからの株式分割の数がとんでもない、1:2の分割を13回、1:100の分割を1回行っており、上場時から保有していると現時点で819,200株を保有している計算になる。

となると496円×819,200株=406323200円、何と4億越えの資産保有となっています。

もし、もし、当時お金があってYahoo株を買えていたなら。

そんな妄想をしつつ、第二のYahoo株を新規公開株で探し続けています。

IPO情報はこちらから
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ

 

-->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加