【優待新設】 3日連続ストップ高! 制限値幅拡大でやっと全株一致で寄り付く!


高利回り優待新設の日本エコシステム、東証が制限値幅を拡大
[東京 23日 ロイター] - 東証は23日、2日連続で大量の買い注文が集まっている日本エコシステム<9249.T>株について24日に制限値幅を拡大すると発表した。上限を2000円に拡大し、基準値段を2584円、ストップ高を4585円とする。下限は従来どおり500円で、ストップ安は2084円。
スタンダード上場の日本エコシステムは19日、上場維持基準を満たす取り組みの一環として、毎年3月末と9月末に200株(2単元)以上保有する株主にクオカードをそれぞれ1万5000円分贈呈すると発表。前週末の終値ベースで配当金と合計した利回りが12%程度になると見込まれ、市場で材料視された。

年間3万円という超高額の株主優待優待を新設した日本エコシステム(9249)、2日連続のストップ高買い気配を経て、本日は上限値幅が2000円に拡大されました。
朝から買い気配スタートで始まり、11時過ぎにストップ高となる4585円(前日比+2001円)で寄り付きました。(大引けもストップ高でした)
優待新設前1/19日の終値は1684円でした。わずか3営業日で株価は2.7倍化したことなります。優待新設パワー恐るべしですね(´・ω・)

【合計46,500円GET可能!】 IPOや株主優待用の口座開設は、ハピタス経由が断然お得です! -->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加