【優待廃止!】 東京個別指導学院 、投げ売りのあと切り返す!


東京個別は反落、23年2月期業績予想の下方修正と株主優待廃止が影響
東京個別指導学院<4745.T>が反落している。同社は10日取引終了後、23年2月期通期の連結業績予想を修正。営業利益の見通しを従来の26億3200万円から21億8700万円(前期比8.7%減)に引き下げたことが嫌気されているもよう。また、あわせて株主優待制度の廃止を発表したことも影響しているようだ。

売上高予想も従来の238億5800万円から221億8800万円(同1.4%減)に下方修正。受験の早期化が進むなか、主力とする高校3年生を中心に問い合わせ及び在籍数が前年を下回っていることが主な要因だとしている。
(出所:MINKABU PRESS)

昨日引け後の優待廃止発表を受け、大幅売り気配で始まりました。大幅安の492円(-39円)で寄り付き昨年来安値を更新しましたが、その後は寄り底となり反発し下げ幅を縮小しました。。大引けは514円(-17円)でした。

【株主優待生活】 ハピタスと優待生活は最強のタッグ!! -->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加