【IPO】 グッピーズとポーターズに初値 初値後は下落&反発

SMBC日興証券主幹事 ) にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ  ■事業内容:医療系求人サイトの運営、ヘルスケアアプリの運営
  公開株数1,290,300株(公募363,000株、売出759,000株、OA168,300株)
  公開価格: 1550円(100株単元) (吸収金額: 約20億円)

IPO=グッピーズの初値は2020円、公開価格を30.3%上回る  
30日、東証グロース市場に新規上場したグッピーズ<5127.T>が公開価格1550円を30.3%上回る2020円で初値を付けた。
医療・介護・福祉業界に特化した人材サービス事業と、スマートフォンによる健康管理アプリのヘルスケア事業を展開する。公開株式数は129万300株。 (提供:モーニングスター社)


初値:2020円  前引け:2008円

10時前に初値形成しましたが、その後は急落。安値1813円まで下げましたが11時頃から反発しました。
前引けは2008円でした。

5127:グッピーズ



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5126:ポーターズ ( 東証グロース / みずほ証券主幹事 )  2日目予想 にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
     
  ■事業内容:人材業界向けクラウドサービスの提供
  公開価格: 1570円(100株単元) (吸収金額: 7.4億円)

IPO=上場2日目ポーターズの初値は3275円、公開価格の2.1倍  
上場2日目のポーターズ<5126.T>が公開価格1570円の2.1倍に相当する3275円で初値を付けた。
人材マッチングサービスに携わる企業のためのクラウド型マッチング総合管理システム「PORTERS」を手掛ける。29日のIPO銘柄だが、上場初日は買い注文が先行して売買が成立しなかった。
30日は買い付け資金即日徴収などの売買規制が入ったこともあり、一転してウリ気配でスタート。基準値3615円を下回る水準で初値を形成した。 (提供:モーニングスター社)


初値:3275円   前引け:3260円

売り気配で始まり9:15に初値3275円をつけました。
初値直後に3460円の瞬間高値がありましたが、10時前に急落しました。
3000円割れの2988円まで下落、11時台に反発し前引けは3260円でした。

ポーターズ IPO (5126)


IPOブログランキングに参加しています  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

IPOや株主優待用の口座開設はハピタス経由が断然お得です!

IPO投資といえば複数口座が必須でしたが、最近では株主優待でも複数口座がないと一般信用枠の獲得が大変難しくなっています。一般信用枠の争奪戦が年々激化しているからです。

IPOや株主優待にそなえて複数の口座開設をお考えでしたら、 ハピタス経由の証券口座開設が 開設者様自身が高額ポイントをもらえる!!というメリットがある為お勧めしています。
(付与されたポイントは、現金、PayPay、各種電子マネー等に簡単に交換できます!)



ハピタス 口座開設
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
証券口座ネット銀行の口座開設でザクザクポイントが貯まります!


最初にハピタスに無料登録というひと手間はありますが、IPO用に多数の口座開設するのであればお得度は大幅にUP! そしてネットショッピングや、外食店の予約等の優待生活でもポイント付与があり、登録しておいて損はありませんよ(^_-)-☆ 
付与ポイント(金額)は短期間で変動しますのでお早目に!

IPO投資の必需品はIPO抽選参加用の証券口座です。IPO投資の第1歩はできるだけ多くの証券口座を開設することですね。

SBI 証券 :    8,000(随時変動)取引不要!)=IPO主幹事の実績多数
楽天証券   :   7,000円相当取引不要!)=取引不要!
マネックス証券:  5,000円相当(口座開設+取引)=IPOでたまに主幹事あり!
auカブコム証券: 9,000円相当(口座開設+取引)

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
-->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加