【優待株】 コロワイド、黒字化で大幅高!


コロワイド-大幅高 1Q最終黒字7億円 時短協力金53億円など寄与
コロワイド<7616.T>が大幅高。同社は6日、22.3期1Q(4-6月)の連結純損益(IFRS)が7.2億円の黒字(前年同期は41.9億円の赤字)だったと発表した。

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府・自治体からの店舗休業や営業時間短縮等の要請に伴う時短営業協力金53.2億円および雇用調整助成金12.9億を計上したことから黒字に転換した。
(※大引けは2027円/+9.2%でした)

コロワイドはやたらと休業している店舗が多く優待利用には不便でした。居酒屋業態はともかく、イタリアンのラパウザなども時短ではなく休業してる店が多い印象でした。
まあ上の決算を見る限り下手に営業するより、休んでしまったほうが収支面ではいいのかも知れません。
とはいえ協力金も助成金も元をただせば税金であり、いずれ納税者に負担がまわってきますね(´・ω・)
-->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加