3月の株主優待、お疲れさまでした!




年に一度のお祭り!3月優待の権利付き最終日、お疲れさまでした。
金利・諸経費にシビアになればなるほどSMBC日興証券の優位性がわかりますね。以前は支店口座でしたが、IPO配分も渋いのでダイレクトコースに強引に移ったのですが、優待取りではSMBC日興証券最強ですね。ただ、PO配分では支店口座でないとどうにも使えませんが(*^^*) 3月日興分は約1億円分をクロスしました。銘柄数にすると160くらいですが、私鉄やJR、ANA、JALなどは大きめの株数をクロスしたので、金額のわりに銘柄数は少ないかもしれません。

他口座や中長期保有分を入れてなんとか200銘柄に届くか、という結果になりました。今回はゼンショーやモスフード、そして珍しいKFC(楽天)が各1000株、直前でも余裕で取れましたね(*^^*) 一方で、プレサンスやエディオンは出遅れてしまい取れませんでした(^-^; -->

  • このエントリーをはてなブックマークに追加